RIP Sakuma San, but can someone please upload a video of sakuma san preparing the amp chassis how he layout the components and parts, and how he did all the drilling and making those holes?????? cheers from Canada!................................
Visited his restaurant couple years ago and it's a far train drive from Tokyo (about 2,5 hours as I can remember). He showed me and let me listen to his audio. Really great! Also should taste his hamburger. Utterly delicous!
The harbor looks like Odawara which would be about a 2 1/2 hour train ride from Shinjuku on the Odakyu line. A view of the castle would remove all doubt.
Isa Anghello yes, that's exactly the same experience I had, such that his mellow respectful attitude and love music and vintage technology came through no matter what the language barrier📐🍸🚀🍺✌
All my hifi at home is made in Japan. Everything from vintage 70's and modern. Incredible quality that only works year after year. Great respect for Japan. 1 up from me and subscribe.
Wonderfull...sakuma amplifier!!very sad is dead(( In first photogram of this video..what is the name of tube with top cap??thanks my name is antonio from italy
Thanks. What about the shop,the one where Mr Sakuma bought the VT51 ,and with thousands of tubes in boxes? Whats the name and where is it in Tokyo? I d like to visit that store when I am in Tokyo.
PUI-YUEN LEE great to learn about all this- I love music & an old vintage technology fan,, although I could not understand the language I slowly realized that he must be some master of tube and analog music Electronics and I cannot wait to go read and learn about him what a great hero for music and culture🚀🍺📐🍸✌
もう5,6回は見たかな。何回見ても飽きないね。「回路図、配線図?そういうのに縛られるの嫌なんだよね」
そりゃないわ、流石に。頭の中で出来上がっているんだろうね。
しかし1回、行ってみたかったな。
3~4年ほど前、20代の頃行ったな、leicaのcameraを下げ開店前の店の前で待つ私を、開店前の店内に快く入れてくれて丁寧に話してくれた。今思うと神様が導いて行けと教えてくれたんだと思う。
『真空管アンプ造りという趣味があります』その通り。
趣味としてここまで大成できたら凄いとしか言いようがないですよ。
佐久間さん、亡くなった時、全国紙の新聞に載りましたしね。
その音が良いか悪いか諸説言われるところではあるでしょうが、趣味がNHKで紹介される域にまでなったというだけでも、それは敬服すべき物だと思うし、人物だと思います。
早いもので、もう一周忌ですね。無線と実験に投稿された時の記事、伊藤先生や浅野先生と違い必ずポエムが添えられておりいつも楽しみにしておりました。館山に旅行に行くたび、コンコルドに行きたいと思いつつ、お邪魔出来なかったこと残念で致し方ありません。きっと、あちらの世界でも半田鏝を握っている事と思います。
佐久間さん
12月13日逝去
御冥福をお祈りします。
遺品はどうなったのだろう?
何の配慮もないと不燃ゴミ・粗大ゴミで処分だろうけど
まあそれでも仕方ない、本人はもういない
いっしょに成仏と考えるしかない
ご冥福をお祈りします。
死んでも得られないに心揺られました。
@mint kamagata
俺の予測では、知り合いや業者等がハイエナの様に群がって持って行ったと思う。
大体人が死ぬと金目の遺品はそう成る。
とくにコレPCB入のオイルコンも有ったりしそう。
PCBは処分しようにも大変だろうかな。
高級な配線材を使うわけではなく、あくまでも回路での音作りに拘っているところがかっこいいですね。
イコライザーの仕事を部品の特性にやらせたアンプですね。
燃費悪い大排気量のアメ車的なアンプですね。
音より真空管にたいする思い出を感じてる姿にしびれます。
There are many people just like him in Japan.It's amazing.Japan sound is like no other
いつも、道に迷いました。。海がきれいだった。店が開くのが遅いからいつも海を散歩していました。
真空管は懐かしいですね。私がアマチュア無線の免許を取った16歳の頃は全て真空管で構成された機材ばかりでした。
4P55、いや感激です。確かプレート損失は50ワット程度でしたか。はっきりとは覚えていませんが見かけもいい球でした。
ピュアオーディオには理論を超えた所があるのかもしれません。
なんやこの圧倒的な説得力は!!
見た目よりずっと優しい声でびっくりした
RIP Sakuma San, but can someone please upload a video of sakuma san preparing the amp chassis how he layout the components and parts, and how he did all the drilling and making those holes?????? cheers from Canada!................................
Really beautiful
Made in Japan
I love Japan
And
Japanese people
こうやって こだわりの有った人々の歴史が積み重ねられ、ある時ポッと人目に留まるのですね
This man working with his heart and the result is just amazing
he 's the "Napoléon" of 304TL triod ! ^^
Salute from France !
手前味噌ながらCR結合845シングルのカップリングコンをオイルに換えてから、最高の音を聞かせてくれていると自負しているのですが、佐久間さんが愛したトランス結合845シングルアンプ。 いつかは自分も作ってみたい夢がある。
valkyrieholic さん、845のトランス結合のアンプですか…
好みが分かれますね。
私のアンプは固定バイアスで211系〜845系まで聞けますが、トランス結合はイントラの質に起因してしまいます。
一聴すると重圧感があるように思えるのですが、実際には一種のフィルターになって居るように思います。
私はドライバー段チョーク、コンデンサにして居ます。
しかし、845や211らの大型の古典管に大きなグリッドリークを取りたくないので痛し痒しです。
845のトランス結合はいい音するよ、ただしトランスの価格次第です。
後、オイルコンはPCB入のじゃないといい音出ません。
(近々PCBの使用が法的に禁止されるので、そく適正の業者にて処分をおすすめします。)
the song is Wildflower of the Nostalgia 77. The album Everything Under The Sun
rest in peace Mr SAKUMA
Mis respetos y admiración por su buen hacer con el mágico sonido de las valvulas. Saludos desde España.
Visited his restaurant couple years ago and it's a far train drive from Tokyo (about 2,5 hours as I can remember). He showed me and let me listen to his audio. Really great! Also should taste his hamburger. Utterly delicous!
The harbor looks like Odawara which would be about a 2 1/2 hour train ride from Shinjuku on the Odakyu line. A view of the castle would remove all doubt.
真空管アンプの音の決めては電源部清流管でチョークインプット、PCB入のオイルコン。
カップリングはトランス、又はマイカコン以外は音悪い。
シングルアンプは出力トランスのコアボリュームが重要。
スピーカーはオールホーン。真空管アンプの自作は長年の趣味でしたが、最近全て処分しました。
国の定めるPCBの処理期間が迫った為です。
PCB入のオイルコンや電源トランスで無ければ好きな音は出ないので。
音楽っていいよね
Very interesting.... great video!!!
Long life to Sakuma Sun !
j'ai le plus grand respect pour cet homme là,
神業ですね、
佐久間駿先生は、何といえばいいんだでしょうか 真空管アンプの作者というより作曲家、音の創立者のほうがいいんじゃないでしょうか。
Wonderful video, thank you for posting. Would love to have a couple of his pieces.
配線の色区別しなくて、繋ぐのは神業😮
アース線の材質と取り回しで音は変わります。不思議
まともな真空管アンプは懐かしい音なんか出ません。良い音が出るだけです。
いい音が出るだけ。いい言葉です。
同感。
僕はスピード感がありキレのある音に感じます。
ハイファイだけが良い訳ではないな
I read about him before. He is great.
死んでも得られないかもしれない という言葉に感動した
thank you, I like this song and love work of Sakuma-san
雰囲気といった味がありますね。
Can we get an English translation or subtitles please?
Are they still working ? Wanna visit them on next month ...
Is title of this RUclips" left-right???? control tube amplifier" ? Anyone can tell us ?
Wow, when I die and go to heaven I will end up in your vacuum tube shop. Keep up the good work.
I did not understood a single world. But I did understood it all! God bless.
Isa Anghello yes, that's exactly the same experience I had, such that his mellow respectful attitude and love music and vintage technology came through no matter what the language barrier📐🍸🚀🍺✌
A version with English subtitles somewhere ? PLEASE !!!!
Zygmunt Jerzyński Sorry do not exist
1960年代にアマ無線の開局をしましたがオ-デイオは独特の世界があったと記憶
してまた。スピ-カへのケ-ブルは太くすれば低音が出るとか知人にもこうしたオ-デイオ
が得意な人がいて電子部品や部材に拘ってました。
300Bや2A3とか既知でしたが値段が凄かったし無線で使う807や811Aの音響アンプ
も見られたです。
でも実際のコンサ-トの視聴にもよく行ったのですがやはり本物は違うと感激しました。
なのに素晴らしき佐久間さんのお名前は今日まで知りませんでした。
ハンバーグが食べたくなった。
今、1010ミリバール島でくつろいで居るのかな?
泣かすなよ😢
Tをテイ’と、おっしゃるところが...深さ感じます。
susumu sakuma........please make me a tube amp........I am your best fan in the u.s.......
All my hifi at home is made in Japan. Everything from vintage 70's and modern. Incredible quality that only works year after year. Great respect for Japan.
1 up from me and subscribe.
I hope all his secrets/knowledge didn’t die with him.
Hommage à un homme de génie
カッコいい❗️
12:36北島三郎の兄弟仁義がよみがえる、とか、どんなだろうと思ったが、本当によみがえるもんなんだな。こりゃ、すげえわ。
しかし、兄弟仁義で音をチェックするなら、藤圭子か二葉百合子でやらなきゃ。
デヴェラソリエンド 藤圭子は使っていますね。
Wonderfull...sakuma amplifier!!very sad is dead((
In first photogram of this video..what is the name of tube with top cap??thanks my name is antonio from italy
1:40 does anyone know the track?
便利だから小型化したのに逆戻りに成っていきます。レコード、カセット、オープンデッキも売れてるそうです。若い頃、オープンデッキの音に驚きました。 今聴いたらどうなんでしょうか?
тот самый случай, когда человек по настоящему любит музыку, а не красивые(технически выверенные), но не важно звучащие схемотехнические решения
8:35 着物着て踊っている姉さんにはビビった。
昔の人の方がギラギラしている。
あと、半グレという言葉が昔からあったというのがわかって笑った。
ご冥福をお祈り致します。
佐久間さん、弟子入りしたいです!!
『邦子!あとはたのむ』
Oh my! Where is that store in Tokyo?the exact location?Please tell ,thanks so much!
His information is here.
DIRECT HEATING
The society for audiophiles enjoying music through the Sakuma system
哀愁とエナジー
自分は今年38歳になります。お会いしたかった..
Brilliant Sakuma
Thanks.
What about the shop,the one where Mr Sakuma bought the VT51 ,and with thousands of tubes in boxes? Whats the name and where is it in Tokyo?
I d like to visit that store when I am in Tokyo.
PUI-YUEN LEE great to learn about all this- I love music & an old vintage technology fan,, although I could not understand the language I slowly realized that he must be some master of tube and analog music Electronics and I cannot wait to go read and learn about him what a great hero for music and culture🚀🍺📐🍸✌
Please tell me the name of the song in 00:31....
佐久間さんはとても気さくな方でしたね
ハンバーグがたべたくなりますね
あのレストランの音いまでも良く覚えてます
どうだいい音だろ(笑)と自画自賛してましたが納得ですよ
現代のアンプは十分なスペックでむしろコントラバスの低音再生出来るスピーカーの方が少ない。
スピーカーで20〜30 Hz再生しようとすると箱が大きくなる。
半導体と言う素晴らしい物が有るのに真空管にのめり込める人は羨ましい。
Sakuma is God
奥さん曰く、何にでもひたむきな人だと。エクスクルーブ、クオードなんか売っちまいな、エレボイを買えと言われた。懐かしいが今は亡き人。
エンクミのコメント、良いね👍
9:39 のハンバーグ食べてる方,他の佐久間さんの動画(「真空管アンプのオーディオレストラン コンコルド」3/4)にも出ていらっしゃる!常連さんだったんですね.
does anyone have schematics for amplifier with tubes 833a/c or russian gu-48 or gu-81m?
Here is more info about Sakuma San. www10.big.or.jp/%7Edh/
古い演歌のレコードの録音って同じRIAA特性でカッティングされてる筈なのにトランジスターのフォノアンプだと何故か音がちがうんだよね、録音が真空管だから?、わかんないね、
HiFiを求める者にとってアンプの機能は「何も足さず何も減さず」ただ電力増幅と思いますが敢えて色をお求めになる理由をお聞かせください。 小生、YL音響やゴトーが健在だった頃からのオーディオファンです。 スピーカーこそ「失われた音」だと思います。
ゴトーユニット、直っすぐのでかいラッパ、あんな音は昔の幻影となりました、、
目力が凄いですね
こう言う経験からアマチュア無線に入る人もいるしいろいろだね。
毎年、年賀状が来ましたから先に出した。後はオーディオテクネの今井さん、フィーストレックスの秋山さんに会いました。
秋山さんね。そこのスピーカー使ってるけど社長の音は?だね😄
О, легендарный Сакума Сан
よく見るとRCAケーブル等、ケーブル類はグレードの低そうなものばかり。
だが、それが良い!音楽が鳴らなきゃ、たとえ高級なケーブルだとしても、それはゴミ以下。
音楽が鳴らないシステムを、小手先だけのアクセサリーで有耶無耶してはいけませんね…
トランス全部タムラだよ。
真空管アンプの音質80%を決めてはトランスだからね。タムラはハズレそんなに無いから。
とくにシングルアンプだと影響でかいと思う。
個人的な感想は「佐久間式アンプ」と言うより「タムラトランスのアンプ、佐久間カスタム」って感じ。
プレートかグリッドか判りませんが、本来ならキャップをかぶせるところに直接ハンダ付って(笑
カリスマ的な人ではあるけど、あくまで 音楽>オーディオ
なのがいい。
ただのオーディオオタクは画にならない。
ソケットやプレートキャップ使わず、直接はんだのが音は良い。
ただ、プロ機として見るとゴミ。
オーディオヲタクって信者でしょ?
ナカミチ教とか、有名なのはウエスタン教だな。(笑)
あっ、俺か。
Кто автор музыки, которая играет вначале?
Сталкер жив!
I am watching the first man of Japan who has beard
Советская пластинка?
サブちゃん訪ねるんじゃないの?それにしてもオシャレな人だな。
6GA4、845、3C33 現役で使用
是他亲手制作的功放吗?
Áudio Designers no Japão Abraços
de Belgrado, Servia
wow that tube store is amazing!!! tubegasim :0
DENON PL-102 にローサ―PM-6,佐久間さんのアンプを語るには,このモノラルカートリッジとスピーカーが欠かせない.
一度合いに行きました。もう亡くなってしまったとは。
西电300b是真的贵。人民币二手的都1w4起步。100th也是可遇不可求啊。
Es lebe der warme Klang der Röhre!!!👍👍👍❤❤❤
高還原度…but~日本錄音的瘦勁……還是輸英米一大截…1960年~英米強い啊!
👍👍👍
ich bin begeistert
Hey, ich versteh´ kein wort, aber er ist klasse...!!
10 кашаков из 10!
アーティストだな
イコライザーでの設定だはだめなのがプロなんだな~
低音は好きだけどパソコンの設定でやっちゃうなー
道楽人
wow. sprachlos